2023年8月5日放送の土曜はナニするで台湾風豆乳みそ汁の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは受験食事マイスターの表洋子さんです
台湾風豆乳みそ汁のレシピ
台湾風豆乳みそ汁の材料
生姜 一片
乾燥桜エビ 小さじ2
水200ml
無糖製豆乳 200ml
みそ おおさじ1
粉末だし こさじ2
酢 こさじ2
万能ネギ(小口切り) 2本
台湾風豆乳みそ汁の作り方
1)生姜をおろします。
2)鍋に水、しょうが、乾燥桜エビ、粉末だしを入れます。
3)豆乳をいれます。
4)豆乳が温まったら、火を止めて味噌を加えます。
5)酢をいれます(豆乳が凝固し食べ応えがアップ)
6)万能ねぎをいれて、完成です。
表洋子さんについて
2022年出版のアマゾン専門料理部門1位
おにぎりとみそ汁だけ
過去、大手進学塾で受験生の食事をサポート
現在は行政や企業で食育講義を行う栄養のスペシャリスト
まとめ
台湾風豆乳みそ汁についてまとめました!
生姜は身体を温めて発汗を促す効果があります。
豆乳には抗酸化物質が肌の老化を防止します。
保湿などの美肌効果も期待できます。
豆乳と味噌のくみあわせ、おもしろいですね。
とても合いそうな感じです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
コメント