井の頭恩賜公園の読み方って何?井の頭だけにある超稀少植物とは?!

未分類

 

井の頭恩賜公園

これの読み方はなんでしょうか???
いのがしらほにゃららこうえん・・・・?

はてさて?

それと井の頭公園と日本の一部だけしかない珍しい植物があるんですよ

そちらの情報も♪

 

スポンサーリンク

井の頭恩賜公園の読み方って、なんじゃらほい?

答え、いのがしらおんしこうえん、です♪

公式サイトではローマ字で Inokasira Park、とあります

ですので、いのかしら、がより正確な読み方のようです

 

うみかめ、より、ウミガメのような、言いやすさの問題ですね

 

井の頭池のある都民のオアシス井の頭恩賜公園

 

恩賜(おんし)とは、なんでしょうか?

天皇陛下から賜る物品などを恩賜(おんし)といいます

明治時代まで、当地は帝室御料林(皇室所有の森林)でした

ですが当時の東京市が「井之頭公園設置計画書」を策定します

大正2(1913)年、東京市に帝室御料地が下賜(皇室から与えられる事)されました

2017年、開園100周年を迎えました♪♪♪
スポンサーリンク

井の頭恩賜公園にだけある超稀少植物

井の頭公園で発見され、ここと千葉県の一部にしかない植物があるんです

イノカシラフラスコモ、という水生植物です

全体の長さは20センチから30センチ

茎の直径は0.5~0.7ミリ

 

環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種1類に記載

昭和32年に新種と発見されました

 

湧き水の減少により一旦は当地では絶滅と思われてました

 

ですが、平成28年のかいぼりで生存を確認

千葉県の市川市と井の頭池のみに生息

 

車軸藻(しゃじくも)類という緑色藻類の仲間で日本固有の種です

井の頭公園と千葉県の一部にしかない絶滅危惧種の植物

 

知ってましたか、みなさん?

 

もう一つ、井の頭公園の余談話

「ちいさい秋みつけた」って歌、知ってますか?

誰かさんが誰かさんが誰かさんがみつけた
小さい秋小さい秋小さい秋みつけたぁ♪・・・

この曲、作曲家の中田喜直氏が井の頭公園を散歩中、思いついたそうです

ちょっとしたうんちく話♪

まとめ:井の頭恩賜公園の読み方は、いのがしらおんしこうえん

井の頭恩賜公園の読み方は、いのがしらおんしこうえん、でした

 

弁財天様が祀られたり、ボートがあったり、動物園があったり・・・

ジブリの美術館なんかもあります

 

深い緑のオアシスな公園♪

ずっと残しておきたいですね

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます

 

 

未分類
スポンサーリンク
パンドラをフォローする

関連記事(一部広告を含む)

関連記事(一部広告を含む)

ちまた情報局

コメント

タイトルとURLをコピーしました