【裁判踏み倒しで海外逃亡?!】ひろゆき氏の訴えられた理由って何? 

有名人

論破王、2チャンネル創設者で知られる、ひろゆきさん

2チャンネルの記事に絡んで過去、色々問題が発生したみたいです

フランスにお住まいですが、裁判踏み倒しで海外逃亡したのでしょうか?

また、訴えられた理由って何でしょうか? 

スポンサーリンク

ひろゆき氏の訴えられた理由って何?

2チャンネルで悪意の書き込みをされた人達からの訴え

ひろゆきさんはあの、巨大掲示板、2ちゃんねる、の創設者です

毎日何十万、何百万の書き込みが発生します

 

そしてその中の、悪意のある書き込みが当然発生します

これが、訴えられた理由に該当します

 

悪意の書き込みをされた人達が削除依頼の要請をするわけです

その書き込みを消去しなかった、という理由での訴え

名誉棄損だそうです

 

ひろゆきさん曰く、賠償請求額、30億円程だったそうです

凄まじい額ですね・・・

 

ひろゆき氏と電車男、今だから話せる衝撃の真実!まじか!?
小説は105万部超の大ヒットミリオンセラー、一世風靡した電車男 当時のにちゃんねる代表の西村博之(ひろゆき)さんが語る電車男の真実!!! ひろゆき氏と電車男が最初に出会った時の印象は? ひろゆきさんの回答 「...

 

それに対し、ひろゆきさんは発言しております

「あれは悪いと全く思ってなくて、法が悪いと思ってたんですよ」と、持論を展開する。

「今の日本だとプロバイダ責任(制限)法ってのがあって。

ツイッターでもフェイスブックでもいいんですけど、何かしらの名誉棄損的行為が起きましたと。

そのとき、サイトの管理者がそのことを知らなかったら、一切責任はないんですね。僕が『2ちゃんねる』やってたときは、その法案が無かったんですよ。

なので、誰かが『死ね』って書き込んで、そのことを訴えられたら、僕が100%負けてたんですよ」と、説明。

 「さすがにまずいってことで法律が変わって、管理者が知らない場合は問題なくて、知ってから対応すれば、責任は取られないってことになったんですよ」といい、

「それまでは、お金払ってくださいっていう判決が出てたんですけど、お金を払わないといけないという法律もなかったんですよ。

“どんな変な法律でも従うべきである”のだとしたら、僕がお金を払わないのもアリなんですよね」と、自身が賠償金を払わなかった理由について語った。

引用元:スポニチ Sponichi Annex

管理人のひろゆきさんが認知できない状態で訴えがたくさんあったみたいですね

管理者が知らない場合は問題なくて、知ってから対応すれば、責任は取られない

 

そんな風に、ひろゆきさんの件で法律が変更されたそうです

確かに管理人の認知できない状況では仕方がないとも言えますね

元NHK党党首、立花孝志さんからの訴え

こちらは最近の出来事

NHKをぶっこわぁす、の立花孝志さんがひろゆきさんを訴えるのだとか

ツイッターでひろゆきさんが立花孝志さんの名誉を傷つけた、というもの

ひろゆきさんは以下のツイートをしております

こちらのツイートに立花孝志さんは激怒

ひろゆきさんを名誉棄損で訴えるそうなのです

 

でも、この記事を書いたNEWSポストセブンは訴えないみたいなんです

曰く、ひろゆき氏の方がはるかに影響力が大きい、という理由

ひろゆきさんのツイッターフォロワー238.3万人

確かに巨大な影響力を所有しております

スポンサーリンク

ひろゆきさんの海外生活は裁判踏み倒しの海外逃亡?

ひろゆきさんはこの点についても語っております

「裁判が2000年から2005年くらいにあって。時効が10年なので、ほぼ全ては時効になってるんです。“ひろゆきは日本に住めない”っていう話があるんですけど、僕は2015年くらいまでは日本にいたので。全部時効になってからフランスに行ったので、何の問題もないんですよね」とも、話していた。

引用元:スポニチ Sponichi Annex

とのこと

ほぼ全ては時効なんだとか

 

 

 

フランスに住む理由も雑誌で語っております

 

「5歳上ぐらいの先輩の給料が5年後のあなたの給料だとして、それでよければ日本で暮らすのもいいんじゃないですかね? 海外から日本の経済や政治状況を見ると、給料が低いのに休みは少ない。少子化などにしても劇的な変化がなければ何も変わらないのに、社会全体が些細なことで揉めているので大変だなぁと思います」  そう語る西村氏は’15年にフランス・パリへと移住。パリでの暮らしの満足度は「80点」だそうで、仕事や生活面でのメリットを次のように語る。 「仕事に関しては会議や打ち合わせが減って、ゆったり引きこもれるようになりました。強いて言うなら、打ち合わせややりとりが日本時間なのか現地時間なのか間違えたり、早起きするのが面倒な程度。パリは山手線の内側ぐらいのサイズなので、どこも自転車の行動範囲。満員電車にも乗らずに済みます。食事に関しても、素材自体がおいしいので、東京でそこらへんのレストランで食べるよりは、パリのスーパーで買ってきて食べたほうがおいしいと思っています」

引用元:日刊SPA!

ひろゆきさん曰く、日本はオワコンだそう

給料が低くて休みも少ない。今の日本は“オワコン”状態とのこと

確かに漠然とした閉塞感は否定できません

資金があれば海外移住というのもわかります

裁判踏み倒しの海外逃亡ではなく、閉塞感からの逃亡ですかね

【裁判踏み倒しで海外逃亡?!】ひろゆき氏の訴えられた理由って何?まとめ

ひろゆきさんの訴えられた理由は掲示板書き込みの名誉棄損

それとツイートに書き込んだ、こちらも名誉棄損でした

ですが、掲示板の方はもう、時効で無効になってるみたいです

 

海外に住んでるのは裁判踏み倒しの逃亡ではなく、閉塞感からの移住

日本にもチョクチョク返ってきてお仕事されてます

ユーチューブでも、面白い放送をたくさんされております

なかなか博識ぶりに感心してしまいます

 

一度デジタル庁の長官に自分がなりますって立候補された事があります

認可されてましたら日本に帰国されてたと思います

 

日本のデジタル社会の実現に大きく寄与されてたと思います

重大な機会損失を日本はしてしまいました・・・・

いつもの事ですが

 

以上、

【裁判踏み倒しで海外逃亡?!】ひろゆき氏の訴えられた理由って何?、でした

ここまでお読みいただき、ありがとうございます

 

ひろゆき氏と電車男、今だから話せる衝撃の真実!まじか!?
小説は105万部超の大ヒットミリオンセラー、一世風靡した電車男 当時のにちゃんねる代表の西村博之(ひろゆき)さんが語る電車男の真実!!! ひろゆき氏と電車男が最初に出会った時の印象は? ひろゆきさんの回答 「...
ひろゆき氏、実は本を書いてない?!出版界の裏側?!
あの2チャンネルの創設者のひろゆきさん 今もユーチューブ活動したりテレビに出たり活躍しております 出版されてる書籍も多々 でもその書籍・・・・ 本人が書いたわけではない、といううわさが・・・ ...
横山緑氏ディズニーランド出禁事件の驚きの詳細!!
横山緑氏ディズニーランド出禁事件の驚きの詳細!! ニコニコ生放送の人気配信者、かつ、元立川市議会議員を務めた横山緑さん この方、過去に東京ディズニーランドを出入り禁止になった事があります その原因、理由とはなんなんでしょう...
有名人
スポンサーリンク
パンドラをフォローする

関連記事(一部広告を含む)

関連記事(一部広告を含む)

ちまた情報局

コメント

タイトルとURLをコピーしました